赤ちゃんがお母さんからもらった病気に対する抵抗力(免疫)は、生後3か月頃から12か月頃までに自然に失われていきます。
そのため、この時期を過ぎると赤ちゃん自身で免疫をつくり、病気を予防する必要があります。
その助けとなるのが予防接種です。
予防接種には、それぞれ適した年齢がありますので、その年齢に合わせて、お子さんが受けられるようお勧めします。

定期予防接種:予防接種法に基づく予防接種です。
対象年齢であれば無料です。

予防接種名 対象年齢 標準的な接種年齢(法定対象年齢)
BCG(結核予防接種) 1歳未満 生後5か月~生後8か月未満
ヒブ 生後2か月~5歳未満 【初回】
生後2か月~生後7か月未満
【追加】
初回終了後7か月~13か月の間に接種
小児用肺炎球菌 生後2か月~5歳未満 【初回】
生後2か月~生後7か月未満
【追加】
1歳~1歳3か月未満
四種混合
・ジフテリア
・百日咳
・破傷風
・ポリオ
生後2か月~7歳6か月未満 【1期初回】
生後2か月~ 1歳未満
【1期追加】
1期初回接種(3回終了後)
12か月~ 18か月の間に接種
五種混合
・ジフテリア
・百日咳
・破傷風
・ポリオ
・ヒブ
(令和6年4月1日から定期接種開始)
生後2か月~7歳6か月未満 ※実施等については医療機関にお問合せください。
麻しん風しん
混合
1期 1歳~2歳未満 1歳の誕生日を迎えたらできるだけ早期に接種
2期 年長児 小学校就学前までに接種
二種混合
・ジフテリア
・破傷風
11歳~13歳未満 小学校6年生に相当する年齢
ロタ 出生6週0日後から24週0日後または32週0日後
※ワクチンの種類により接種時期と回数が異なります。
初回接種を生後2か月から出生14週6日後までにします。
子宮頚がん予防 小学校6年生~高校1年生に相当する年齢の女子 中学校1年生に相当する年齢
サーバリックス
2回目:1回目から1か月後に接種
3回目:1回目から6か月後に接種
ガーダシル・シルガード9
2回目:1回目から2か月後に接種
3回目:1回目から6か月後に接種
水ぼうそう 1歳〜 3歳未満 1回目:1歳〜1歳3か月未満
2回目:1回目接種終了後6か月から12か月の間に接種
日本脳炎 1期:生後6か月~7歳6か月未満
2期:9歳~13歳未満
1期初回:3歳~4歳未満
1期追加:4歳~5歳未満
2期:9歳~10歳未満
B型肝炎 1歳未満 生後2か月~生後9か月未満

お問合せ先

健康推進課おやこ保健係(保健センター)
TEL:0155-42-2712 FAX:0155-42-2713