事業一覧
事業名等 | 内容 |
---|---|
母子健康手帳の交付 | 妊娠された方に母子の健康を管理する母子健康手帳を交付します。 |
電子母子健康手帳 音更子育てアプリすくすく |
妊娠中の健康記録から子どもの成長記録まで一括管理できます。 このアプリを使用してオンライン相談をすることもできます。 離乳食の動画が視聴できます。 |
妊婦等包括相談支援事業 | すべての妊婦・子育て家庭が安心して出産し子育てができるよう、妊娠届出時、妊娠8か月頃、出生後の赤ちゃん訪問時に、保健師や助産師、管理栄養士との面談を行います。 |
妊産婦健康診査 | 母子健康手帳交付時及び妊娠後期(妊娠8か月頃)面談時、2回に分けて受診票を発行します。 |
妊婦相談・妊婦訪問 | より安全・安心な出産をしていただくための電話相談、訪問をしています。 |
パパママ教室 | 健やかな赤ちゃんの成長を支え、安心して出産・子育てができるようパパママ教室を開催しています。 |
新生児聴覚検査費用の助成 | 赤ちゃんの耳の聞こえの検査費用を助成します。 妊娠後期面談時に受診票を発行します。 |
赤ちゃん訪問 | 赤ちゃんが生まれた全ての家庭に保健師や助産師が訪問し、赤ちゃんの体重測定や育児相談等を行っています。 |
産後ケア事業 | 育児等に支援が必要な人を対象に、母子の健康チェック、授乳や育児の相談、赤ちゃんを預かっての休息、食事の提供などを行っています。 |
赤ちゃん相談 すくすく相談 |
お子さんの身長や体重の計測、発達、離乳食の進め方など気になることを相談できます。 |
すくすくTOUCH | 親子のきずなを深めるベビーマッサージを行います。同日に妊婦との交流もあります。 |
離乳食教室 | 離乳食づくりが安心して進められるようつくり方の紹介や試食も行います。 |
子育て電話相談 | お子さんの発育・発達など子育てに関する相談です。 |